40代以上の男性の方、自分の中性脂肪の数値ってご存知ですか?
中性脂肪値が高いと健康に良くないという事は何となく知っていても、実際に自分の数値がどれ位なのかを知っている人は少ないのではないでしょうか。
中性脂肪値が高い人の大半は、肥満や食べ過ぎ飲み過ぎ、運動不足によるもの。生活習慣が乱れているとお思いの方は中性脂肪に要注意です。
40・50代必見!食事の前の新習慣。機能性サプリ「シボガード」>>詳しくはこちら
1.中性脂肪とは
そもそも中性脂肪とはどんな脂肪なのか、ご存知ですか。
中性脂肪は、体を動かすために必要なエネルギー源となる脂肪のこと。食事から摂取した脂質をはじめとする栄養素を過剰に摂取すると、エネルギーを消費しきれずに余ってしまい、皮下脂肪・内臓脂肪として蓄積されます。
中性脂肪の正常値は30~149mg/dlですが、中性脂肪値はこれより高くても低すぎてもいけません。
2.こんな生活習慣は要注意!
中性脂肪が増える原因は、生活習慣にあります。
・脂っこい食事が好き
・お腹いっぱいになるまで食べる
・仕事や友達との付き合いでお酒を飲む機会が多い
・お酒が大好きで毎日飲み、時には酔っぱらうほど飲んでしまう
・何かと忙しく運動不足気味。または運動する習慣がない
・おやつをよく食べる
・夕食が21時以降になることが多い
・煙草を吸う
・ストレスが溜まる
このような生活習慣を続けていると、中性脂肪が増えてしまい、健康リスクが高まる危険性があるので、改善の必要があります。
3.中性脂肪を抑えるシボガード
中性脂肪値の改善には、生活習慣を見直すのが一番良いのですが、仕事での付き合いは断れないし、食べたいものを我慢しすぎるとストレスも溜まるなど、なかなか難しいという人もいるでしょう。
そんな方には、食後に上がる中性脂肪を抑える「シボガード」というサプリメントがあります。
この「シボガード」、食後に上がる中性脂肪を抑える機能がある「ターミナリアベリリカ由来ポリフェノール」を配合しており、その機能は臨床試験でも証明済です。
その機能は、
・食後中性脂肪の上昇を約40%抑制!
・食後の中性脂肪が約53%減少!
4.機能性表示食品「シボガード」
脂肪の多い食事を摂りがちな方、食後に上がる中性脂肪が気になる方に適した機能性表示食品「シボガード」。
今ならWEB限定の初回限定価格980円(税込/送料無料)、1日わずか約87円で始めることができます。
でもこの価格、「らくらく定期便」という定期コースがお申込みの条件になっているので、嫌がる人も多いと思います。
しかし、「シボガード」は、定期コースと言っても回数のしばりはありません。つまり2回目以降はいつでも変更・停止ができる、とってもお得な定期コースなんです。